そろそろ結婚したいなって思ってるあなた。
以前は「女性は選ぶ側」としてちょっぴり上から目線だったけど、
今は女性だって「選ばれる側」を意識しないと、なかなか結婚にはたどりつけません。
婚活市場では、「婚活をするぞ」と決めたならたくさんの人と会ってみることが結婚までの近道です。
そこで必要になってくるのが、
いかに効率的に理想の男性との出会いを増やすのか、
ということになります。
結婚相手は一人見つかればいいわけだから、
婚活のターゲットは、1人だけです。
たった一度、理想の相手と巡り合って相手からも選ばれれば良いのです。
選ぶことより、選ばれることを考える

結婚相談所に入会すると、多くの異性の写真に目が行ってしまい
ほとんどの人が、この人がいいかな・・って「選ぼう、選ぼう」としています。
それは大きな間違い!
正解は
選ばれるためには、どうしたらいいか?
どうしたら選んでもらえるのか?
が大事なんですね。
とはいえ、お見合いの申込み、受諾は、相手のプロフィールを見ることから始まるので
いかにプロフィールで自分をアピールできるか?がポイントになってきます。
選んでもらえるプロフィール作りは、婚活の重要なところですので
資格をもった仲人士と一緒に考えていきましょう。
繰り返しになるけれど
選ぶより選ばれろ!
を意識すること。
婚活は自分磨きにもなりますよ。
おしゃれに関心がなかった女性は、きれいになっていくし
話し下手だった男性は、だんだんしゃべれるようになっていきます。
きっといい経験になると思います。
さあ、あなたも始めませんか?
内閣府認証 NPO法人
全国結婚相談業教育センター認定
宮城北支部 結婚支援センターリアス良縁会
仲人士 湊さち