婚活の期間が長くなってくると、
本当に、結婚できるのかしら?
本当に、いい出会いはあるのかしら?
などと、不安になることもありますね?
あなたはどうですか?
婚活は、うくまいかないものだと最初から知っておく

婚活ってそういうものなんですよ。
会ってみたくて、お見合いの申込みをしても受けてもらえなかったり、
お見合いにこぎつけたけど、交際までいかなかったり、
交際中に断られたり
相手の方から「ノー」と言われることは日常茶飯事。
たまには、
一番最初のお見合い相手で結婚しちゃった!
なんて人もいるけれど、
それはほんの一握り。
婚活に疲れた。
婚活するのが辛くなってきた。
それはみんな同じ。
あなただけではないし、
決して落ち込むところではありません。
最初から、婚活は一筋縄ではいかぬものだと思っていると
気が楽です。
婚活は、自分磨きです

うまくいかない時でも、
お見合いでの会話がスムーズにできるように考えたり
日頃から、自然な笑顔ができるように練習したり
お見合いやデートのためにファッションや化粧を工夫したり
だらだらしないで、少し意識してみると
今まで以上に素敵なあなたになれますね。
相手と話す機会を重ねることで、
自分のコミュニケーション能力も自然に上がってきます。
そんな風に、婚活にもさまざまな形の「成果」があるのだと思えば、
もっと婚活が楽しめるし、
自然に人間の幅も広がると思います。
あなたは、魅力的になってるよ。
婚活疲れを感じたら、休むのもいい
自分では気がつかないかもしれないけど、
婚活を始めると、人ってどんどん魅力的になっていくんです。
お見合いを重ねていくと、
女性はいつのまにかキレイになっていたり
男性は、明るくはつらつとして来たり
私のほうがびっくりすることがあります。
それでも、なかなか婚活がうまくいかなくて、
気持ちが落ちるときは、少し休んでもかまいません。
「早く結婚を決めたい」って、
気合いが入り過ぎてるのもよくないですね。
ちょっと力を抜いて、
婚活は、自分磨きの期間だと思って、楽しむこと。
婚活は、諦めたらそこで終わり。
続けることが大事。
それには、メンタルの調整も必要ですね。
- 婚活は、スムーズに進まないないのが当たり前。
- 婚活は、自分磨きだと思って楽しむ。
- 婚活疲れを感じたら、無理せず休む。
- とにかく続ける。

宮城・岩手の婚活サポート
内閣府認証 NPO法人
全国結婚相談業教育センター認定
宮城北支部 結婚支援センターリアス良縁会
仲人士 湊さち