交際のコツ

交際に入ったらするべき3つのこと《宮城・岩手の婚活》

40歳になる前に結婚したいんです。

去年の入会面談で、そう話していた男性から
「交際順調」との報告がありました。

交際に入り、一か月ちょっと。
遠距離だけど、頑張っているみたい。

コロナの影響で、リアルに会わず、
ネットで会話がすることがほとんどでしたが

最近はボチボチ実際に会っているとのこと。

交際が進んできたら、ぜひやって欲しいことをお話します。

顔をみて話す

ラインや電話も毎日するようになってくると思いますが、
テレビ電話機能を使って、顔をみて話すようにしましょう。

文字だけだと、誤解を招いてしまうこともありますからね。

離れていても、
例えば、夕食を食べるとき、くつろいでいる時なども
オンラインで一緒の時間を過ごしましょう。

フェイスタイムやZOOMなど、便利なツールがたくさんありますよね。
顔や姿が見えると、
距離的には離れていても側にいるような感覚で話せると思います。

名前で呼ぶ

交際に入り、一か月過ぎたら
もし今まで、苗字で呼び合っていたら
名前で呼ぶようにしましょう。

名前で呼んでいいですか?
と聞けば、
イヤとは言わないはず。

鈴木さん。佐藤さん。ではなく

花子さん。太郎さん。って名前で呼ぶと
また一歩、親密さが増しますね。

親を巻き込む

交際が順調に深まってきたら
早めに親御さんに話しましょう。

両親を巻き込むことにより、結婚への意識が高まり
トントン拍子に進むことが多いです。

また、二人の意思を確かめるのにも
いい機会となります。

「両親に紹介しようと思うのだけど・・」

「そろそろ親に会ってもらえないかな?」

と、話してみて

会えない、会いたくない、困る・・などと後ろ向きな返事が返ってきたら
あなたとの結婚は、考えていないかもしれません。

交際から成婚へ

リアス良縁会での「交際」は結婚が前提のお付き合いです。

色々な感情や悩みが生まれる時期でもありますが
一緒に乗り越えていきましょう。

・メールよりも、なるべく顔をみて話す。

・お互いのことを、下の名前で呼び合う。

・早めに親を巻き込む

さぁ、もうすぐプロポーズ!

交際中は毎日、連絡をとったほうが良い?《宮城・岩手の婚活》 結婚支援センターリアス良縁会でいう「交際」とは、『結婚前提』のお付き合いです。 お互いに、結婚したくて婚活しているわけですから、...

 

宮城・岩手の婚活サポート

内閣府認証 NPO法人
全国結婚相談業教育センター認定
宮城北支部 結婚支援センターリアス良縁会

仲人士 湊さち